レパーズブログ
Let's change Leopards
投稿日時:2009/07/08(水) 11:27
曜日はお疲れ様でした。当日道人さんが駒沢で出るって聞いてマジびっくりしました
前日もし道人さんが駒沢に入ったら中盤がしっかりしてやっかいやなって思ったけどそれがほんとになるとは....
駒沢は去年負けてリベンジしてやろうとまずみんな一致団結してこの試合たいしての意気込みがちがかった。
前回のPowers戦もLeoprds勝ってやろうと同じような感じだった。
この2チームは全員が同じ方向に向かっていてチームの雰囲気がちょーよかったしここの部分はLeopardsも学ばないといけないなって思った。
特にPowersはほんとにチームの雰囲気がよくぶっちゃけこんな雰囲気がいいPowersでやりてーって思ったぐらいワラ
一方Leopardsはみんな一致団結しているような感じはしなかった。
だけど前回のGOANNAS戦はチームは3連敗してもー負けられないって気持ちが一つになってた。
結果7ゴール差ぐらいで負けてしまったけど日曜の2ゴール差よりは全然よかったし楽しかった。
確かにLeopardsは専修、駒沢に比べてみんなと集まれる機会がほんと少ない。つまり、お互いのコミュニケーションがとる機会がない
2チームはみんな大学が一緒だから例えば昼休みに何人かでFOOTYのことなどで話し合おうと思えば話し合える。
だけどレパはそれぞれ大学が違うし場所も遠いので集まるのが大変。だから、週一しか集まれない機会をうまく予定を合わせて集まりたい。
あと試合後のMeetingが出来ないならブログで思ったことを書いてそのことについて思ったことや自分の意見をまたブログ書けばいいと思う。
ブログも盛り上がりチームの改善点や個人の考え方や性格などがわかってコミュニケーションがあがると思う。やんないよりは例えメールやブログでやり取りしたほうがまし
だから、レパーズのみんな大変だと思うけどやりましょう。
例え忙しくても携帯でも書けるから電車やちょっとした時間で少しでもいいから書くべきやと思う。
これからいいチーム勝つチームにするためにはみんなで変えていかないと思う。まずひろから思ったことは攻撃パターンただFFWに蹴ればいいという淡泊な攻撃だった。
ただFFWに蹴るだけではなく無理なら蹴らないとか状況判断がしっかり出来てなかったしコンテストのフォローが相手のほうが多かったし声の掛け合いが出来てなかった。 レパはTop Leagueはあと1試合しかないけどこれからのLeopardsのため、自分たちのため、日本のFOOTYのためにチームを変えていきましょう

#17 HIRO

前日もし道人さんが駒沢に入ったら中盤がしっかりしてやっかいやなって思ったけどそれがほんとになるとは....
駒沢は去年負けてリベンジしてやろうとまずみんな一致団結してこの試合たいしての意気込みがちがかった。
前回のPowers戦もLeoprds勝ってやろうと同じような感じだった。
この2チームは全員が同じ方向に向かっていてチームの雰囲気がちょーよかったしここの部分はLeopardsも学ばないといけないなって思った。
特にPowersはほんとにチームの雰囲気がよくぶっちゃけこんな雰囲気がいいPowersでやりてーって思ったぐらいワラ
一方Leopardsはみんな一致団結しているような感じはしなかった。
だけど前回のGOANNAS戦はチームは3連敗してもー負けられないって気持ちが一つになってた。
結果7ゴール差ぐらいで負けてしまったけど日曜の2ゴール差よりは全然よかったし楽しかった。
確かにLeopardsは専修、駒沢に比べてみんなと集まれる機会がほんと少ない。つまり、お互いのコミュニケーションがとる機会がない

2チームはみんな大学が一緒だから例えば昼休みに何人かでFOOTYのことなどで話し合おうと思えば話し合える。
だけどレパはそれぞれ大学が違うし場所も遠いので集まるのが大変。だから、週一しか集まれない機会をうまく予定を合わせて集まりたい。
あと試合後のMeetingが出来ないならブログで思ったことを書いてそのことについて思ったことや自分の意見をまたブログ書けばいいと思う。
ブログも盛り上がりチームの改善点や個人の考え方や性格などがわかってコミュニケーションがあがると思う。やんないよりは例えメールやブログでやり取りしたほうがまし

だから、レパーズのみんな大変だと思うけどやりましょう。
例え忙しくても携帯でも書けるから電車やちょっとした時間で少しでもいいから書くべきやと思う。
これからいいチーム勝つチームにするためにはみんなで変えていかないと思う。まずひろから思ったことは攻撃パターンただFFWに蹴ればいいという淡泊な攻撃だった。
ただFFWに蹴るだけではなく無理なら蹴らないとか状況判断がしっかり出来てなかったしコンテストのフォローが相手のほうが多かったし声の掛け合いが出来てなかった。 レパはTop Leagueはあと1試合しかないけどこれからのLeopardsのため、自分たちのため、日本のFOOTYのためにチームを変えていきましょう





この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:Let's change Leopards
(ブログタイトル:オーストラリアンフットボールクラブ:東京レパーズ)
ブログ最新記事
レパーズ始動!そしてメンバー募集!! | 2012/01/15(日) 16:13 |
レパーズ復活!? | 2011/11/24(木) 11:54 |
とれーにんぐセッション始まるぜ!!! | 2011/03/05(土) 17:34 |
Oval | 2010/08/21(土) 19:48 |
南半球 | 2010/08/07(土) 23:54 |
試合 | 2010/06/28(月) 22:03 |
ふぁんげーむ | 2010/05/24(月) 00:48 |
合同練習 | 2010/05/02(日) 23:17 |
合同練習 | 2010/05/02(日) 22:44 |
お知らせ | 2010/04/23(金) 00:52 |
Football | 2010/04/13(火) 22:27 |
せんぱぱぱいん | 2010/04/11(日) 21:58 |
リアル生首 | 2010/04/03(土) 23:49 |
震撼だぜ | 2010/04/02(金) 13:59 |
走れば寒さなんて吹っ飛ぶさ!!! そう言うあいつの体は震えていた | 2010/03/28(日) 23:41 |
久々! | 2010/03/20(土) 22:41 |
写真が… 忘れました… | 2010/03/18(木) 14:02 |
ホワイトデイ???そんなの関係ないぜ!!! | 2010/03/14(日) 20:36 |
お疲れ | 2010/03/13(土) 00:27 |
さむそん | 2010/03/09(火) 20:31 |